51 お花見弁当ご予約承り中 |
|
本年も、桜・桃花の開花がもうじきです!
昨年に引き続きお花見弁当やります!
田舎パン
茶碗蒸し
お花見弁当
緑茶
デザート
コーヒーor紅茶
¥2200−です
(メール会員は\2100−)
(3月26日〜4月7日)
画像は、昨年のイメージ画像です!
|
|
52 春は、もうしばらくです! |
|
もう、梅花も咲いてきましたし、桜・桃もつぼみが、しっかりしてきましたし春はもうしばらくというところです!
昨年は、台風でエコカーテンが、中途半端に崩れてしまいましたが、ことしは、しっかりとした 支えとなる竹の棒をお寺さんから切り出してきましたので頑丈な緑のカーテンをお見せできることでしょう!
|
|
53 大晦日 |
|
大晦日です
今年も1年間ご愛顧ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします。
新年 仕事初めは、3日よりとなります。
(3日の夜は、お休みさせていただきます)
|
|
54 X'masディナー開催 |
|
X'masディナーをおこないます。
21日〜25日
Aコース ¥5250
Bコース ¥6300
他に通常ディナーメニューより
X'masバージョンでいくつかご用意
していますのでおたずねください!
|
|
55 ウコンの花 |
|
ウコンの花です
急に寒く?なってきましたね!
しかし、これが平熱だそうです!
半農の畑で、来月?再来月?
ウコン掘りします!
|
|
56 秋の夜長は |
|
またも、大きな爪後を残した台風26号
やっとこれで秋の夜長を楽しめれるのか?!
|
|
57 台風の爪跡 |
|
台風の爪跡
立派にエコカーテンが出来たのに
昨日の台風18号にやられました!
修復してもう、一月位持たせたい
と思います!
|
|
58 今年もエコカーテン |
|
今年もエコカーテン
今年もグリーンカーテンが見事に
完成しました!
琉球朝顔です!
プランターではなく、地に根付きました!
来年もたのしみですね!?
|
|
59 トマト採れ過ぎ |
|
今年は、トマトが取れ過ぎ位
取れたので
生サラダは、もちろん
トマトソース作りに励みました!!
(ただいま、ご来店者に
サーターアンダギ―プレゼント中)
|
|
60 ハウストマト増殖中 |
|
近況
ベルエポックでは
東側の窓沿いに
(琉球朝顔で)
増殖中です!
また、畑では、ハウスのトマトが、なり始め
まさに増殖中です!
だんだんと、取れ始めててきたら、
とれたてのトマトを生で・ソースにして
ご提供していきます!
|
|
61 こだわりの国産サーロインステーキ |
|
こだわりの国産サーロインステーキセット
元売り業者から直接仕入れた夏季限定の
国産牛サーロイン
ランチの目玉メニューとしてご提供
是非この機会に どうぞ!!
|
|
62 夏季限定《冷製パスタ》 |
|
昨年
好評だったため
今年も (夏季限定)
トマト&オニオンソースの
冷製パスタを始めました!!
|
|
63 キングオブ静岡洋食屋さん |
|
庭には、きれいな「アマリリス」が咲いていますよ!
店内からは、田植えを済ませた田んぼ・青々した桜並木・その向こうには、
小山に茶畑がまぶしくみえます!
ただいま、SBSのアットエスでは、
2013 キングオブ静岡洋食屋さんの人気投票が行われています!
ベル・エポックも人気投票にエントリーしています。
みなさん、投票してください!
@’s(アットエス)グルメSBSで検索)
|
|
64 新緑の初夏 |
|
桜花も終わり新茶摘み真っただ中
淡い緑と濃い緑でまばゆい季節
となりました。
ベル・エポックでは、穀物肥料で丁寧に
育てた特選牛肩ロースをステーキにし
シャリアピン風のソースで召し上がって
いただく
《特選牛ロースステーキセット》
をランチタイムのみで
ご提供」させてもらっています。
すごしやすくなった今この頃、ドライブ
がてらに是非、お立ち寄りください!
|
|
65 桜 花見弁当のお誘い |
|
桜 お花見弁当予約承り中
メニュー
田舎パン
クラムチャウダースープ
桜 お花見弁当
デザート盛り合わせ
お飲み物
(¥2300)
【10名様限定】
メール会員様特典あり
|
|
66 桜花 満開 |
|
桜の花 満開ですよ!
みんな見に来てください!
満開の桜 風景を見ながらのレストラン
でのお食事、いいもんですね。
お待ちしています
(まだ、1週間ほど楽しめますね!)
≪川沿いの桜並木は花満開≫
|
|
67 桜開花情報 |
|
ここ数日のあったかさに一挙に5分咲きとなりました!
みなさん、そろそろ見頃ですよ!
是非、今週から来週当たりみにきてください。
|
|
68 寒中のお見舞い |
|
寒中のお見舞いを申し上げます
この冬は、例年より寒い感じがします!
(懐も!!(笑))
新年 1月も半ばを過ぎ
毎日毎日 またたくまに過ぎていきます。
わが店《ベル・エポック》とは、
フランス語で【古き良き時代】
フランスでは、約100年ほど前の栄えた時代
日本では、元禄時代
そして、昭和元禄(戦争が終わっての
高度成長時代〜バブル時代?!!
わが店で 元気のあった昭和の時代のころを思い出して
語り合うひと時をすごしては・・・
今年は、もっと、明るくいきましょう!!
画像は、1月2月のおすすめメニュー
(静岡牛肉のステーキ丼セット)
|
|
69 2012 X'masディナー |
|
もう早いもので
12月 師走となりました!
今年もX'masディナーをおこないます!
(12月21日・22日・23日・24日)
メニュー
Aコース ¥5000(税込¥5250)
田舎パン・シャンパン
むらさき芋のスープ
伊勢海老のタルタル焼き
静岡牛フィレ肉の月桃包
(オリジナル和風ソース)
生野菜サラダ
パン
クリスマスデザート
コーヒー or ティー
Bコース ¥6000(税込¥6300)
田舎パン・シャンパン
オードブル盛り合わせ
むらさき芋のスープ
伊勢海老のタルタル焼き
(お口直し)
静岡牛フィレ肉の月桃包
生野菜サラダ
パン
クリスマスデザート
コーヒー or 紅茶
《御予約承り中》
なお、御予約お問い合わせは、
TEL 0537−24−5556 です。
|
|
70 お陰さまで12周年 |
|
お陰さまで12周年!!
12月で12周年を迎えます!
企画第一段としてまずは。
携帯メール会員様のみ
10月まで
ステーキコース
¥3800のところ
¥3500で
お召し上がりいただけます。
9月26日(水)ランチは、
お休みさせていただきます。
|
|
71 今年も緑のカーテン |
|
今年も緑のカーテンやってます!
琉球朝顔とゴーヤ!
まだまだ、増殖中!
|
|
72 夏季限定ランチ |
|
自家製 トマト・オニオンをたっぷり
つかったソース!
冷製パスタ(トマトソース)が、好評です。
|
|
73 夏真っ盛り |
|
半農のススメ
休耕田をお借りしての半農生活
かぼちゃ・ウコン・生姜・さつまいも
・ラッカセイ・枝豆・ししとう・ニガウリ
・インゲン豆・セロリー・キューリ・トマト
とりわけ トマトときゅうりは、出来がいいで
す!
みなさんも半農しませんか?
|
|
74 新メニュー |
|
新メニュー
《ポークフィレソテー》
(トマト&オニオンのソース)
【特徴】
ポークフィレが、程ほどの柔らかさ!
ソースが、充分炒めたオニオンと爽やかな
トマトソースで仕上げたこってりなのに・・・・!
いよいよ、6月5日からお出しします!
|
|
75 忘れていました! |
|
忘れていました!
桜のお披露目を!
今は、ホタル 飛んでいますよ!
|
|